
店構えも昔の情緒たっぷり。
明治2年創業の「天ぷらほたて」さん。長い歴史を感じる店舗は、現在は6代目と女将さんが切り盛りされており、訪れたお昼時もにぎわっていました。
店構えも昔の情緒たっぷり。
お座敷もあるのでお子さんがいても安心ですね。
それぞれ気になるメニューをチョイス。
<天ぷら定食>
土浦の名物でもあるワカサギや、レンコンの姿が。レンコンはさすが日本一の生産地、歯ごたえもよく美味しいです!
<上天ぷら御飯>
こちらは大きな二尾の海老や小エビ・小柱・三つ葉の大きなかき揚げなどボリューミーな品揃え!
<お刺身定食>
新鮮でおいしいお刺身がたまりません!
<天丼(上)>
上天ぷら御飯同様、小エビ・小柱・三つ葉の大きなかき揚げと海老2本。こちらもボリュームがあり、美味しいです!
そしてこれらに一緒についてきているあら汁がまたおいしい・・!
お魚のうまみがギュッと詰まっていて、風味抜群でした!
テイクアウトもできるのでおうちで食べたい派の方にもおすすめです!
土浦へは上野から常磐線快速で1時間10分ほどで、特急利用では40分ほどで到着します。
車窓から見える景色も街並みから自然豊かな風景まで様々。
見入っているうちにあっという間に着いちゃいました。
駅周辺の施設が充実しているから、オシャレなお弁当を買ってGO!も可能です。
バス乗り場はわかりやすく、コミュニティバスも走っているので街中を気軽に散策できちゃいます。