
某番組で放映されたこともあり、行列ができていました!
土浦といえばカレー。
なぜカレーかというと、その昔、ツェッペリン伯号が霞ヶ浦に寄港した際、カレーでおもてなしをしたことが発端だそうです。
毎年11月に開催される土浦C-1グランプリでは、様々なカレーメニューの中からNo.1カレーを選出。
「カレーの街土浦」として全国へ発信、たくさんのお店でカレーとコラボするメニューが開発されています。
今回はそんなお店のひとつ、「火門(かもん)ラーメン」さんへ行ってきました!
某番組で放映されたこともあり、行列ができていました!
こうして並んでいる間にも、市内だけでなく県外ナンバーの車も続々・・
ドライブの途中で寄るのにもよさそうですね。
駐車場も2か所完備しているので、気軽に立ち寄れるところもいいですね!
店内にはC-1グランプリのフラッグが飾られています!
カレーラーメンはクリーミーで濃厚なスープと麺のバランスが絶妙です!
ついついライスを頼みたくなってしまいます。
(というか頼みました(笑))
もう一つの看板メニュー、担々麺。
ゴマの風味とクリーミーさが程よく、また食べたくなる味です!
辛さも選べるのでお好みで調節してみてください。
カレーチーズ餃子はパリッとした焼き加減。
一つ一つがちょうど良い大きさで、ご飯や麺類のお供にぴったり。
またもやおかわりしたくなる一品です!
土浦へは上野から常磐線快速で1時間10分ほどで、特急利用では40分ほどで到着します。
車窓から見える景色も街並みから自然豊かな風景まで様々。
見入っているうちにあっという間に着いちゃいました。
駅周辺の施設が充実しているから、オシャレなお弁当を買ってGO!も可能です。
バス乗り場はわかりやすく、コミュニティバスも走っているので街中を気軽に散策できちゃいます。